はちゃめちゃ

肩・首こり、腰痛にどストライク!

僕自身も悩まされた肩こり・首こり・腰痛...こいつらが発症する原因って何なんだろう?病院や整体に頼らず、まず自分で出来る解消・予防方法はあるのだろうか?こんな事を中心に実体験を踏まえながら書いていきます!

肩こり・首こりに入浴が効く理由、オススメの入浴方法を紹介します!

 

こんにちは!

 

「普段はシャワーで済ませる事が多いが、たまに風呂や温泉に入ると肩こりや首こりがかなり楽になる」と感じる事ってありませんか?

 

f:id:trendarticles:20171110004914p:plain

 

僕も普段はシャワーで済ませてしまうことが多いのですが、先日旅行に行って久しぶりに湯船に入ってみたんです。

 

もちろん、温泉に浸かってる瞬間も気持ちよかったですが、ビックリしたのは入浴後でした。

 

お風呂から上がると、入浴前まで感じていた肩のこり・首のこりを全く感じなくなったんです!

 

その時から、「これは入浴と肩こり・首こりには何か関係性があるな」と考え、自分なりに調べてみたので、今回は

  • お風呂に入ると肩こりが改善する理由
  • 肩こり・首こりに効果がある入浴方法

などを紹介していきます!

 

~目次~

 

 

お風呂に入ると肩こり・首こりが改善する理由は、血行が良くなる・リラックスできるから!

 

なぜお風呂や温泉に浸かると首こり・肩こりが楽になったように感じるのでしょうか?

 

その理由の一つとしては、入浴によって血行が改善されるからというものがあります。

 

f:id:trendarticles:20171110011913p:plain

 

血行が良くなる事でなぜ肩こり・首こりが解消するのかがわからない、という人もいると思いますが、これは肩こり・首こりが血行不良が原因で発症している事と関係があるんです。

 

まず肩こり・首こりの代表的な原因として、スマホの使用や長時間のデスクワークが挙げられます。

 

パソコン・スマホを同じ姿勢でずっと使用すると、肩・首の筋肉がほぼ伸縮せず固まってしまいます。

 

肩や首の血液は、筋肉を収縮させたり緩めたりして血を押し上げているんです。

 

しかし、肩の筋肉が固まってしまうと、血液を押し上げる力が弱くなり、血行が悪くなってしまいます。

 

血流が悪くなることによって、代謝物が溜まり、その溜まった代謝物によって、さらに筋肉が圧迫されることで、肩こり・首こりが発症してしまうんですね。

 

f:id:trendarticles:20170929161642p:plain

 

さらに、血には栄養や酸素も含まれているため、血流が悪いと、肩や首は正常に機能しなくなってしまいます。

 

血行を良くすれば肩こり・首こりは改善する!

 

血行不良のせいで肩こり・首こりになってしまっているのなら、血行を良くしてしまえばその症状は改善しますよね。

 

そこでオススメする血行改善方法が入浴なんですね!

 

f:id:trendarticles:20171110015559j:plain

 

 体は温かい・寒いと感じると、体温調節機能によって体温を平熱に保とうとするんです。

 

寒いときには血管を収縮させて体温を逃がしにくいようにします。

 

f:id:trendarticles:20171010083403g:plain

 

逆に温かいと感じると血管を拡張して、皮膚の表面から熱を放出します。

 

f:id:trendarticles:20171010083331g:plain

 

つまり、風呂や温泉に入浴すると体が温まり、血管が拡張して血流が良くなるんですね!

 

血流が良くなれば、筋肉の圧迫が減少し、肩こり・首こりがかなり楽になります。

 

リラックスすることで血行が良くなる?!

 

お風呂に入ると精神的にも肉体的にもリラックスできますよね?

 

実はこのリラックスするという行為が血流改善に関係するんです!

 

f:id:trendarticles:20171110015954p:plain

 

人は活動している時、ストレスを感じる時などに交感神経と呼ばれる自律神経の一つがはたらきます。

 

この交換神経が刺激されると、体の活動を高めようとして、脳や筋肉に優先的に血液を送ります。

 

その時に血管を収縮させて一気に血を送るのですが、血管が狭まるので結果的に血流が悪くなってしまうんです。

 

 

逆に休憩したり、リラックスすると、もう一つの自律神経である副交感神経がはたらきます。

 

副交感神経が刺激されると、血管を拡張させて血の流れを安定させるんです。

 

これが肩こり・首こりを和らげる効果があるんですね。

 

f:id:trendarticles:20171011154658j:plain

 

ここまでで入浴と肩こり・首こりの関係性はわかってもらえたと思います。

 

では、肩・首こりに効果がある入浴方法とはどのようなものなのでしょうか?

 

そのポイントを一つずつ紹介していきます!

 

 

①入浴する時は必ず全身浴で!

 

f:id:trendarticles:20171110021122j:plain

 

首こり・肩こりを改善するには、首と肩までしっかりと温めてあげる必要があります。

 

そのためにも、しっかりと首までお湯に浸かるようにしましょう!

 

②お湯の温度は37~41℃が目安!

 

f:id:trendarticles:20171110021314p:plain

 

お湯の温度の目安は37℃~41℃が最適です。

 

ただ、温度を決める上で重要なのは、自分がいちばんリラックスできる温度を見つけることです!

 

やはり、入浴する上で大切な事がリラックスすることですからね。

 

熱いお湯に無理して入って、ストレスが溜まっても仕方ないので、自分に合った温度に設定するようにして下さい。

 

 

③入浴時間は15分~20分が目安です!

 

f:id:trendarticles:20171110022208j:plain

 

ゆっくりとお湯に浸かることで、リックス効果、血行促進効果があり、緊張していた筋肉がほぐされます。

 

人によっては「15~20分もお風呂に入れない!」という感じで長風呂が苦手な方もいらっしゃると思います。

 

そういう方は、自分が一番気持ちよく入れる時間で大丈夫です!

 

ここでも無理して長風呂をすると、体に悪いだけでなくリラックスできませんからね。

 

最低でも、体全身がきちんと温まっているのを感じられるまではお湯に浸かるようにしてください!

 

 

お風呂上がりはストレッチを忘れずに!

 

お風呂上がりは血行が促進され、筋肉がほぐされやすくなっているので、ストレッチがより効果的になります。

 

肩こり・首こりに効くストレッチの方法は、以前の記事で紹介したものをオススメします↓

 

trend-articles.hatenablog.com

 

このストレッチは1回にかかる時間が1分ほどとかなり短く、簡単にできるのですが、かなり首こりと肩こりに効果があります!笑

 

風呂上がりに1回このストレッチをすることを3日~1週間続けるだけで、ほぼ肩こり・首こりが治ってしまうので、是非やってみてください!

 

 

 今回はここまでになります!

 

質問等あれば、コメントでおねがいします!